音楽会

-Music Session-

楽器を趣味にしている人でライブバーに集まり、自由にセッションやお喋りを楽しむ音楽交流イベントです。「次回一緒にこの曲しませんか?」と決めておいたり、当日その場のノリで好きな曲を合わせてみたり…。「バンドを組む」という必要がなく、気軽に趣味として好きな曲のバンド演奏を楽しみたい人に最適です!

【平均人数:20~30人】

イベント動画

音楽会のようすを動画でご覧ください!

どんなことをするの?

「①バンドを組む⇒②曲を決める⇒③曲コピーする⇒④スタジオ練習する⇒⑤お客さん呼ぶ⇒⑥ライブ出演」
一般的に「人前でバンド演奏をする」のは道のりがとても長いです。

【解決できる悩み】
・サクッと趣味でバンドやりたいのにバンド組んでライブして...って大変すぎる

・ライブするだけの曲数準備するのが大変
 ⇒1曲からでも演奏OK


 ⇒音楽は自由です!原曲通りじゃないとダメ

・仕事が忙しくてスタジオ練習する時間なんて取れない
 ⇒スタジオ練習は不要です!当日ぶっつけでOK!

・お客さん呼ぶのは大変
 ⇒みんな音楽しに集まってるので呼ばなくていいです!

どんな音楽ジャンル?

オールジャンルでOKです!(HR/HM、パンクなどの爆音系除く)

【よく演奏される例】 椎名林檎/東京事変/Suchmos/レキシ/あいみょん/SHISHAMO/星野源/Aiko/YUKI/Ego-Wrappin/RADWIMPS/ ONE OK ROCK/ Superfly/ ケミストリー/ 東京スカパラダイスオーケストラ/ ハナレグミ/ Aimer/ 秦基博/ 斉藤和義/ スピッツ/ リップスライム/Maroon5/ Alicia Keith/ Jamiroquai/ Stevie Wonder/ Norah Jones/ Michel Jackson/ Jack Johnson/ Bruno Mars/ The Beatles/ Eric Clapton/ Red Hot Chili Peppers/ Ben E.King/その他いろいろ

どんな楽器の人が参加できる?

楽器の縛りはなく、全ての楽器で参加OKです!

【これまでの参加例】ボーカル/ギター/ベース/ドラム/ピアノ/シンセサイザー/トランペット/サックス/ホルン/バイオリン/チェロ/スティールパン/バンジョー/ジャンベ/カホン/オカリナ/フルート/タップダンス/ハンドラムなど...

持ち物は?

楽器は持ってきても持ってこなくてもOKです。自分の楽器で弾きたい方はご自由に持込みください!なくても共有の楽器を使用できるので、他の予定のあとにでも手ぶらで参加できますよ!(会場には共有のエレキギターx2、エレキベース、ドラムセット、電子ピアノがあります)

開催日程は下記よりご確認ください。

各種お問い合わせ及び参加申込は公式LINE@よりお願いします!

友だち追加